おのぼり音楽紀行

ヴァイオリンと共にフランスに滞在。ゆるりと日々のこと、思ったことを書き記します。

visa

今ローマからパリに移動中の飛行機でこれを書いています。
パリは最近真冬の季節に入り、 マイナスの気温に入るようになりましたが、 ローマは偶然にも最高気温が20度の日があり、 太陽をいっぱい浴びて、素晴らしい文化に触れ、 元気いっぱいになりました。

しかし、 改めてローマは過去の遺跡がゴロゴロと眠っている街に今も首都を 置いてるので、こりゃ大変だなぁて思いました。

地下鉄も首都なのに、3本(メインは2本)しか走ってないし、 交通網がかなり不便です。

私は出身が奈良なので、 遺跡による不便さみたいなものをよくよく知っていますが、 奈良に今の時代も首都を置いたら…とゾッとしました。

それでもローマが素晴らしい街なことには変わりないのですが。

 

ところで、最近ようやくVisa を学生ビザからpasseport talentビザに変更できました。

いわゆる技術職にあたる人がこれにあたり、音楽家もそのうちのひとつとしてvisaを得られます。

フランスに受け入れてもらえたという感覚は、小躍りするぐらいに嬉しかったです。

 

いろいろと忘れてしまう前にどのような手続きだったのか書いておこうと思います。


コロナによる影響で数少ない有り難いことの一つに、 visaの申請も最近は全てオンラインでできるようになりました。

なので、 書類は全てオンラインでアップして申請で済みました。

以前はあげられない原本の書類もあったりするので、 原本とは別に、 渡すためのコピーを用意しなくてはなりませんでした。

けれど、 オンラインならオンラインで、 アップできるファイルの容量が小さすぎて、 pdfの圧縮と結合をアホほど繰り返して気が狂いそうになりまし た。

そういえば、フランスに初めて来たときにもvisa の手続きでした、キャンパスフランスのサイトでのアップできるファ イルの容量が小さすぎてイライラしたなぁと思い出しましたが、「あれ、それて10年も前の話…」 てなったのはここだけの話。

 

ちなみにこちらが私が提出したものです。

1.フランスでの過去の仕事の契約書全て
2. 銀行の3ヶ月の残高証明書
3. フランスで今後予定されている演奏会の契約書と、その一覧リスト
4. 自分の先生や、主に働いている団体の推薦状
5.過去のディプロム全て
6.CV

 

後から、過去の税金の申告書とか出さないとだめだったかも?! て思いましたが、 私は提出せずとも何も言われず無事終わりました。

最近はオンラインのおかげか、わりと審査も早くて、 足りない書類があった場合もわりとすぐに言ってくれるそうです。

なので、 とりあえずビザの申請はとにかくトライしてみるのが良いと思います。

次回はフランスのフリーランスの失業手当制度というものについて 書こうかなと思います。